重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に、ファビピラビル(アビガン🄬)が承認!?

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に、ファビピラビル(アビガン🄬)が承認!?

【★☆☆(入門)】SFTSに対するファビピラビルの有効性

2024/5/29

目次
     重症熱性血小板減少症候群(Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome;以下SFTS)は、ブニヤウイルス科フレボウイルスに属するSFTSウイルスによって引き起こされる感染症で、主にマダニによって媒介されると考えられています。
     SFTSに感染すると発熱、消化器症状などをきたし、血液学的には血小板や白血球が減少します。その致死率は10〜30%と高く、これまで生命予後を改善し得る抗ウイルス薬は承認されていませんでした。
     そのような中、2024年5月24日に開催された厚生労働省の薬事審議会・医薬品第二部会において、ファビピラビル(アビガン®)の製造販売承認事項一部変更承認の可否、及び再審査期間の指定について議論が行われ、同薬をSFTSに対する治療薬として承認することが了承されました厚生労働省.2024/日本経済新聞.2024.5.24
     今回の記事では、SFTSに対するファビピラビルの有効性について、最新の研究論文をレビューしたいと思います。

    SFTSの基本的な疫学と臨床症状

    匿名で質問やリクエストを送る

    ※登録・ログインなしで利用できます

    記事をサポートする

    記事をサポートする

    感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 Medical Writing Worksの継続運営を支えましょう。

    ※登録・ログインなしで利用できます

    メールアドレスだけでかんたん登録

    • 新着記事を受け取り見逃さない
    • 記事内容をそのままメールで読める
    • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
    あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?