臨床試験の二重盲検、盲検化の対象は? 盲検かは適切に機能していた? 

臨床試験の二重盲検、盲検化の対象は? 盲検かは適切に機能していた? 

【★☆☆(入門)】ランダム化比較試験における二重盲検法のピットフォール

2023/3/17

 ランダム化比較試験における二重盲検法は、被験者と治療者の双方に対して、治療群と対照群の割り付け情報を開示しない手続きを指すことが一般的です(Schulz, et al.2002; PMID: 11879884/Devereaux, et al.2001; PMID: 11308438)。しかしながら、ランダム化比較試験の立案から遂行、最終解析に至るまでに関わる人は、被験者と治療者だけではありません。
 単に、「二重盲検」と言った場合、研究に関わっている人のうち、どんな集団を盲検化したのかについて曖昧です。また、ランダム化比較試験の内的妥当性という観点からすれば、被験者と治療者の2者だけを盲検化すれば良いわけではないでしょう。この記事では盲検化の定義をめぐる問題や、二重盲検法を採用することの限界など、ランダム化比較試験における二重盲検法のピットフォールについてレビューします。

「二重盲検」という言葉の曖昧さがもたらす問題点

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 Medical Writing Worksの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?